飲食系&福祉系企業のWebマーケターとしての実践経験を積み独立。Web歴10年以上でSEO歴5年以上の実績を経て、複数企業様の専属SEOアドバイザー&コンサルトを行っています。
また、現役のSEO講師としても活躍中。私、野田太陽(ノダタイヨウ)のプロフィールの詳細と過去の実績は運営者情報をご確認ください。
検索順位チェックツール「GRC」を使ってみて「よかった!」という口コミや評判が多く寄せられています。
本記事では、検索順位チェックツール「GRC」を実際に利用しているユーザーから寄せられている口コミや評判について考察しています。
ぜひ、最後までご覧ください。
検索順位チェックツール「GRC」の特徴は?口コミや評判からまとめてピックアップ!

検索順位チェックツール「GRC」は有限会社シェルウェアが運営しているIT系ツールの1つで、各種検索エンジン(Yahoo!/Google/Bing)の順位調査や履歴の記録を一括して管理できます。
モバイル版や多言語版にも対応しており、デバイスに応じた柔軟な操作ができるところは特徴的といえます。
そんな検索順位チェックツール「GRC」を実際に利用しているユーザーから寄せられた口コミや評判をピックアップし、その特徴を下記にまとめました。
- 無聊版から始められてお得
- 有料版でも495円/月~利用できる
- SEOにおけるPDCA運用に欠かせないツール
- エラーを解消するには検索設定のレベルを下げる
- お問い合わせはメールのみ対応
検索順位チェックツールは、メールでのみお問い合わせ対応が可能です。
GRCが公開しているサポート対応については、下図のとおりです。

見にくいので、下記に一部、抜粋しました。
お電話/FAXによるお問い合わせは承っておりません。お問い合わせはメールにてお願いいたします。
GRC
電話やFAXでのお問い合わせは受け付けられていないため、注意が必要です。
その他、GRCの具体的な特徴については、下記の記事で解説しています。

検索順位チェックツール「GRC」の口コミと評判は?実際のユーザーの声をまとめてみた!

WebサイトやSNSなどのインターネット上でみられる検索順位チェックツール「GRC」の口コミや評判について、下記のポイントでまとめました。
- 料金
- 使いやすさ
- サポート面
それでは、詳しくみていきましょう。
料金に関する口コミと評判
検索順位チェックツール「GRC」の料金に関連した口コミについて、下記にまとめました。
GRCは無料版から使えるので魅力的というアフィリエイターやブロガーも少なくありません。
また、有料版でも495円/月~という格安料金で利用できるところがユーザーからは高く評価されています。
GRCの利用料金については、下記の記事で詳しく解説しています。
使いやすさに関する口コミと評判
検索順位チェックツール「GRC」の使いやすさに関連した口コミについて、下記にまとめました。
GRCはMacデバイスとの互換性が悪く、使いにくいという口コミも寄せられていました。
Macユーザーには、GRCではなくNobilista(ノビリスタ)の方が使いやすいという口コミや評判もみられました。
GRCのメリットとデメリットについては、下記の記事で詳しく解説しています。
サポート面に関する口コミと評判
検索順位チェックツール「GRC」のサポート面に関連した口コミについて、下記にまとめました。
OS(Windows/Macなど)のアップデートによってGRCが上手く作動しないことがありますが、エラーを解消するには検索設定のレベルを下げることが有効的だという口コミが寄せられていました。
また、サポート面に関してはメールでのみ対応しており、場合によっては返金対象に含まれないケースもあるようです。
まとめ|検索順位チェックツール「GRC」の評判は上々!

今回は、検索順位チェックツール「GRC」の口コミや評判について考察してきました。
SEO対策やアフィリエイトで上手くPDCAを回すための材料として、多くのアフィリエイターやブロガーに利用されているGRCですが、グラフ化されていて見やすいと好評です。
また、無料でも使えてお得!という口コミや評判もみられましたが、利用制限がかかるため注意が必要です。
すべての機能が使える有料版(495円/月~)もありますので、ぜひダウンロードしてSEO対策に取り組まれてください。
コメント